以前Furboのドッグカメラを購入したので、前回良かった点と悪かった点をまとめた記事を書きました。
その中の悪かった点として、アプリの画面が固まってしまったりと「Furboのドッグカメラに接続できない時がある」と挙げましたが、その後どんどん繋がる回数が少なくなり、直近では10回接続すると7〜8回接続不良という事態に・・・
結果的に初期不良品ということだったんですが、Furboのサポート対応がとても良かったので、口コミを見て購入を迷っている方は良かったら参考にどうぞ。
前回のFurboドッグカメラを使用してみての感想記事
お問い合わせは基本メッセージで
こちらはFurboドッグカメラの専用アプリのお問い合わせ画面。
ヘルプセンターにも過去質問がたくさんあるのですが、その解決方法を試しても私の場合は改善しなかったので問い合わせることに。
営業時間は平日のみですが、過去何度か不具合についてのやりとりをしましたが、結構休日でもすぐに返信が来ました。(中の人大丈夫・・?海外在住なんだろうか?)
ということで、メッセージのやりとりも特に返事を待たされることなく、全体的にスピーディに解決しました。
文章も私の担当の方はとても丁寧でした^ ^
検証用のACアダプタとUSBケーブルを送ってもらえる
いくつか提示された解決方法を試しても事象が解決せず、また家に予備のアダプタなどが無かったので検証用のFurboのACアダプタとUSBケーブルを送ってもらうことに。
送ってもらうといっても返送不要だったのでいただいちゃいました。
ただ、ACアダプタだけを変えても、USBケーブルだけを変えても、結局元のACアダプタ&USBの方がまだ使えるというぐらい接続不良を連発していたので、その旨を伝えることに。
本体不良で新品交換
接続されないという状況写真を送ると本体の初期不良ということで、すぐに新品の商品が送られてきました。(旧本体はさすがに返品でした。まあ使えないものなのであっても困りますが・・)
新品の本体と配線で試したところ、接続不良は「ゼロ」になりました!
以前、記事でFurboの悪い点として挙げた「たまに接続できない時がある」は、私の場合は単に本体不良によるものでした;
ちなみに接続できるとFurboのセンターでも感知できるそうなので、ズルはできません。笑
ということで
Furboドッグカメラのサポートは、早い・丁寧・親切でとても良かったです!
検証用のACアダプタとケーブルも、一応またもしトラブルが起こった時に備えて予備として保管してます。
ドッグカメラは安くはない買い物なので、実際購入しても粗悪品だったらどうしよう、と不安な方にもおすすめできる商品でした。
Furboを買うならAmazonより公式サイトがお得
ドッグカメラ(ドッグカメラ)Furboは「ハロウィン」や「クリスマス」など大きなイベント付近にセールで値引きを行うことが多いようで、イベントごと付近にチェックするとちょっとお安くなっているかもです!